2010-01-01から1年間の記事一覧

その先にあるもの

coccoが自ら監督をしたPV「絹ずれ 〜OKINAWA〜」じいやが入院中のばあやにキスするシーンでいつも泣いてしまう 「あなたは20代を無駄に過ごしたね」と言われて そんなことないよ!と強く否定できなかった 無駄じゃないけど、はっきりとしたものを残せなか…

師走

はしりたいっすねー 免許取ったら早朝の海へ行きたいです。

自主的意識無意識 自分に興味がなくなってきてるのが困る。

だれがなんといおーとも

「おさかなが見えるくらい透明度の高い海で泳ぐ」 「離島に行く」 「戦争の勉強になるところに行く」 これが、今回の沖縄旅行で行動を共にした私たち3人それぞれの「やりたいこと」でした。それ以外はとくに考えずとにかく楽しもうじゃないかと。 そんな旅…

夏の終わりに夏へ行く

沖縄へ行ってきました。 2年前の家族旅行とはまた違った感じで、3泊4日ぎゅぎゅっと盛りだくさんな旅でした。 戦争の跡が残る楽園。 南の島は恐ろしいです。オーシャンビュー、リゾート、ビーチパーティー...今回の旅はいわゆる「沖縄旅行」といったも…

とんでもなく懐かしいVTRを見つけてしまい、ざわざわする。 この曲を聴いていたのは10代の頃。 ほんとにほんとに大好きだった歌。http://www.youtube.com/watch?v=WaVbXiJ5OLQ こんな時間にセミが鳴いてる。 鳴いておかないとね、1週間の命だものね。 1週間…

7月27日の夜

実家の犬が亡くなりました。 17才でした。 ちょうどバイトの休憩中に、母親から泣きながら電話が来た。 私が15才のとき、捨てられていたのを引き取りに行ったことを今でもよく覚えていて、どこの空き地が好きだとか、まぬけな仕草だとか、本当にキリなくいろ…

レモン? いちご?

毎日毎日、もれなくかき氷を食べている。 そろそろ体調を崩すんじゃないかと心配。

どしゃ降り

雨が大量に一気に降ると、町全体が苔むした池の匂いに包まれる。

デート日和

ひさびさに、デートをしました。 自転車二人乗りして、ニトリ行ってうろうろして。 なーんにも買わなかったけど、あれがいいねぇとか、これがいいねぇとか言いながら。 で、また自転車で隣町まで行って「トイストーリー3」を観ました。 本編が始まる前の短…

叫べども叫べども憎まじ

初夏

ひとはなんのためにいきているんだろう 年甲斐もなく、考える

さわさわ

バイト帰りの深夜1時過ぎ 少しずつ花の匂いが変わってきてるのがうれしい。 ジャスミンからオシロイバナ くちなしが少しと、栗の花 車のほとんど通らない夜中の大通りは、とてもいい匂いがする。

3連休

5月に連休って、やっぱりいいものですね。 ひさびさに同級生の友達に会ったりして、子供の成長っぷりに驚いてみたりして。 シンプルであることの大切さ。 「やさしい」ってことの大切さ。 ゴッチャゴチャでも伝えることの大切さ。 新しい部屋と、昔ながらの…

仮想

大っきい公園に行きたい!広いところでゴロゴロしたい! 新緑萌え萌えしたいぜっ。 慌てるほどの葉っぱに囲まれてサワサワざわざわしたいぜっ。

さぼる

頭に浮かんだ日記のタイトルを、書かないまま過ぎてしまう日々が続いている。気持の旬ってやつを、大切にできていないようでさみしい。 観たい映画、舞台、ライブ 会いたい人達 行きたいところ たーくさんあるうちの、どれがほんとに1番だろうか ものが壊れ…

ただぼんやり

黄色いTシャツが好きだ。 鮮やかすぎない、何年も着倒したような、くたくたのやつ。 晴れた空に、黄色いTシャツが2枚も干してある。 幸せだ。 広ーい公園でひなたぼっこしたまま眠りたい。 目が覚めたら風がサワサワしていて、そのまますぐ起き上がらずに…

おとなしく

実家の部屋にいると、いつもは考えないようなことを考えたり、思いついたりする。 まったくなんの生産性もないのだけれど。楽しい。 いつもこんなんじゃダメなのだろーが、たまには必要。 4月24日、アナログフィッシュライブ。 下岡君の曲が好きすぎて困る。…

5月の少し前

もうすっかり葉っぱだらけになってしまった桜並木。 道路の真ん中を自転車で走る。 雨の上がった夜は、いい匂いがするから。 信号無視して大通りを、中央分離帯を歩いてみたくなる。 死ぬときに、いい匂いを嗅ぎたいな。 葉っぱと土の湿った匂い。 クチナシ…

夫婦のつぎは なんになろう。

かわいいおくさんになりたいなー かわいいおくさんになりたいなー 私ってばかわいくないぜ、ちくしょー このCM集観るたびに、涙が出そうになる。 こんなおくさん欲しいもの。 がんばれ私っ! ゴーグルの似合う女になろう!! http://www.youtube.com/watch…

ロウソクの数は

好きだったPVは、やっぱり好きですねー。 巻き戻し。逆回転。 技術的にはできても、できないこと。 結末がわかっているのに観ていてドキドキするのは、今も変わらない。 どこか「誰も知らない」を思い出す感じ。 似てるわけではないんだけど、小学生の男の…

マーガレット

そばに来てほしい、と伝えること。 こっちへおいで、と伝えること。 ぼくはここにいるよ、と伝えること。 なにも伝えずに、腕をつかむこと。 やり方は違えど、そこから先は、あなた次第。 言葉もわからずに、水をかけられるのも悪くはない。 http://www.yout…

ある光

「光」という、とても魅力的な言葉をタイトルにした作品は非常に多く、それもただの「光」ではなく「〜の光」やら「〜な光」やら。ちょっとしたものがつくだけで、ぐっとステキに聞こえたりするから不思議。 映画では「幻の光」 音楽では「ある光」特別すぎ…

それはスポットライトではない

きのうのeastern youthライブ終了後に流れた曲。 ライブ中、ステージにはいつも一輪の花が活けられていて、ライブ終了後、「花をください」と言うと、機材を片づけているスタッフがその花をくれるのだ。 きのうは桜の花みたいだった。 すごく欲しかった。 い…

水中、それは苦しい。

http://www.youtube.com/watch?v=u5CVsCnxyXg 大好きな曲。 大好きなPV。 「水中で息を止める」 ただそれだけのPV。 だいぶ前にメイキングを観たことがあるけど、水を抜くタイミングが難しいらしく、何度も何度も咽て歌えなくなるトム・ヨークのなんとも…

進め!スペースレンジャー

次から次へと、新しい朝がやってきます。 正直、ついていけてません。 つい、出来心で半日くらい見て見ぬふりをしたものだから、そのままずれてしまって、なかなか追いつけないのです。 たかが半日くらい。たかが半日。一生でいうと、どのくらいだろうか。 …

くもり

5日続けてひどい夢を見た。 今朝見たのは、殺人事件に巻き込まれるのと、ゾンビが出てくるの。 そしてなぜか、きまって6:58に目が覚めるという、なにやら不穏な感じ。 夢診断とか、したほうがいいのかしら。 まぁ、別に気にしてないけど。そんなには。

めでたい。

たくさんプレゼントをもらいました。 あっちこっちに隠されてたみたいで 「さっきまで何もなかったテーブルにお花が!」とか。 「振り向いたら紙袋が!」とか。 「冷凍庫にはアイスケーキが!」 なんて、泣かせるじゃないですか... 年をとるのも悪くない…

またつまらぬものを

だんだんブレていく。 目標らしきものから、少しずつ、ずれていく。 そんな気がしてしかたがない。 就活、うまくいかないなぁ。 連絡待ちが2つ、待てど待てど来ず... だけど、みーんなこんな感じを味わって通り抜けてきたのだろうから、まだまだガマンしな…